
新潟の気象条件は、決して「穏やか」なものではありません。日本屈指の雪国である新潟の風土は、まさに「難儀」の一言に尽きるでしょう。しかし、この「難儀さ」が、強い木を育てるのです。
例えば越後スギは、厳しい気象条件の影響で、吉野などの全国的に有名なスギに比べ、成長速度は2/3という遅さです。成長が遅い木は、それだけ年輪が詰んでいます。年輪の詰み具合は、そのまま木の強さにつながります。
越後の風雪に耐えてきた木は、その性質を読みながら用材として挽かれ、刻まれ、優れた職人の手によって、厳しい気候から人々の暮らしを守り続ける家に生まれ変わることができるのです。
|